■配送について※沖縄・離島の一部地域へのお届けに関しましては、別途送料お見積もりとなります。予めお問い合わせ下さいませ。----------------------------☆お買い得な入門セット!■セット内容・YAMAHA MODX7 (本体)・M-AUDIO SP-1(フットスイッチ サスティン・ペダル)・折り畳み、分解も出来るX型スタンド・汎用ヘッドホン・シールドケーブル 3m 1本※スタンド、ケーブル等は在庫状況により同等品に代えさせて頂く場合がございますので、予めご了承ください。★フラッグシップモデル「MONTAGE」直系の軽量シンセ「YAMAHA MODX7」が登場!【鍵盤堂スタッフコメント】クラスを超越した「MONTAGE」直系の極上サウンドが、僅か7.4kgの軽量ボディに収められた究極の軽量シンセ「MODX7」が登場。MONTAGEと同等の7インチタッチパネルを搭載し、快適な操作性を引き継いでいます。さらに、ピッチベンダー&モジュレーションホイールがパネルの左上部に搭載された為、横側に付いた場合に比べ約1オクターブ分程度の省サイズ化を実現しました。「音が良く、操作性が良く、コンパクトで軽い」プレイヤーが求めている事を、これほど高いレベルで叶えたシンセは他に無いでしょう。軽量デジタルシンセの新世代大本命!全てはプレイヤーの為に、妥協を許さなかったYAMAHAの本気を是非感じてください。Motion Control Synthesis Engine搭載!YAMAHA MODX SERIES"AWM2 & FM-X ハイブリッド音源"とダイナミックな音色変化を生み出す"Motion Control"を組み合わせた「Motion Control Synthesis Engine」を搭載。シンセサイザーとして基本性能の高さだけでなく、7インチのタッチパネルディスプレイを中心に据えた操作性の高いユーザーインターフェース、そして2000種類以上もの豊富なプリセット音色を備え、キーボーディストにとって即戦力となるユーザビリティを実現。コンパクト&ライトウェイト デザインのMODXは専用ケース(別売り)と組み合わせる事によりアクティブなステージキーボーディストの活動を強力にサポート。76鍵 セミウェイテッド鍵盤搭載モデル。■SOUND原音の高い再現性、自然で豊かな表現を得意としたAWM2(Advanced Wave Memory 2)音源と、滑らかでダイナミックな音声表現を得意とするFM-X(Frequency Modulation)音源を組み合わせたハイブリッド音源は、アーティストのオリジナルサウンド創造への終わりなき探求を強力にバックアップ。2,000種類以上のプリセット音色は現代のキーボーディストが演奏する多彩な音楽ジャンル、演奏シーンに柔軟に対応するだけでなく、強力なプロセッシングパワーにより、更に深い音色エディットやダイナミックな演奏表現を可能にします。■1GB USER FLASH MEMORYMODXにはハイスピードRead/Wwiteに対応した1GBのユーザーメモリーが搭載されており、自分で作成したカスタムサンプルやソフトウェアベンダーが販売するライブラリーデータを読み込んで使用することができます。■USB AUDIO INTERFACEスタジオクオリティの4-in/10-outのマルチチャンネルUSBオーディオインターフェース機能を搭載。コンピューターと1本のUSBケーブルで接続するだけで、コンピューターベースの音楽制作環境を整える事が可能です。■EFFECTS高精細なリバーブから、繊細なVirtual Modeling Circuit(VCM)エフェクトまで、MODXには革新的でパワフル、そして何よりもハイクオリティなサウンドが実現できるように設計されたDSPを搭載。Beat RepeatやVinyl BreakあるいはBit Crusherを使用すれば瞬時にクールなEDMサウンドを、Spiralizerを使用すれば聴覚の錯覚によって音程が無限に上昇する様な幻想的なサウンドを生み出すことができます。モダンダンスミュージックに欠かせないサイドチェーンによるダッキングや、アナログディレイやVCMフェイザー、アンプシミュレーター等のヴィンテージエフェクトを使用したレトロな雰囲気作り。またピアノ奏者にはダンパーレゾナンスや超高精細のリバーブを使用した荘厳な音作り等、MODXはアーティストの多彩な表現に対応するエフェクトを搭載しています。■SUPER KNOBMotion SequenceはMODXの膨大なパラメーターひとつひとつに割り当てる事ができるコントローラー機能で、あらかじめ作成したシーケンスによって各パラメーターを操作し、音色を変化させることができます。作成したMotion Sequenceはパフォーマンスのテンポやアルペジオ、接続した機器のリズムやテンポに同期させる事ができ、楽曲の展開に応じたリズミカルな音の変化をインタラクティブかつリアルタイムに作り出すことができます。■MODX ConnectMODX Connectは、コンピューターとMODX間でデータの送受信をするためのソフトウェアです。MODX本体に録音したソングをコンピューターに転送してDAWソフトウェアで仕上げたり、MODX本体で編集したパフォーマンスデータをコンピューターにファイルとして保存したりできます。 MODX Connectは、Steinberg社が提唱する「VST3テクノロジー」に対応しており、Cubaseシリーズ上でVST3プラグインとして利用できます。Cubaseシリーズ上では他のソフトウェアVSTインストゥルメントと同様の操作で使えますので、編集した内容をプロジェクトファイルに保存することもできます。 MODX Connectは、AUプラグインにも対応しています。なお、MODX Connectはスタンドアローンでも動作します。●仕様鍵盤数 :76鍵セミウェイテッド鍵盤(イニシャルタッチ付)音源方式 :Motion Control Synthesis Engine AWM2: 8エレメント FM-X: 8オペレーター、88アルゴリズム最大同時発音数 :AWM2: 128音(ステレオ/モノ波形いずれも)、FM-X: 64音マルチティンバー数 :内蔵音源16パート、オーディオ入力パート(A/D*1、USB*1)*1 ステレオパート波形メモリー :プリセット: 5.67GB相当(16bitリニア換算)、ユーザー: 1.0GBパフォーマンス数 :約2,000フィルター :18タイプエフェクター :リバーブ×12タイプ、バリエーション×85タイプ、 インサーション(A、B)×85タイプ *2、マスターエフェクト×23タイプ *2 A/Dパートインサーションは80タイプ (各エフェクトタイプにプリセットプログラム搭載) マスターEQ (5バンド)、 1stパートEQ (3バンド)、 2ndパートEQ (2バンド)シーケンサー 容量 :約130,000音音符分解能 :四分音符/480テンポ(BPM) :5~300曲数 :128曲トラック :16シーケンサートラック、テンポトラック、シーントラックレコーディ ング方式 :リアルタイムリプレース、リアルタイムオーバーダブ、リアルタイムパンチライブセット数 :プリセット: 256、ユーザー: 2,048主な操作子 :マスターボリューム、A/Dインプットゲインノブ、USBボリューム、 ピッチベンドホイール、モジュレーションホイール、 コントロールスライダー×4、ノブ×4、スーパーノブ、データダイアル接続端子 :[USB TO DEVICE]、[USB TO HOST]、MIDI [IN]/[OUT]、 FOOT CONTROLLER [1]/[2]、FOOT SWITCH [ASSIGNABLE]/[SUSTAIN]、 OUTPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)、 [PHONES] (ステレオ標準フォーンジャック)、 A/D INPUT [L/MONO]/[R] (標準フォーンジャック)消費電力 :16W (電源アダプターPA-150B使用時)寸法 :1,144mm x 134mm x 331mm重量 :7.4kg
らくだ (文春文庫 新・酔いどれ小籐次) 【即納可能!】【送料無料】Morris モーリス PERFORMERS EDITION LA-231I ミニギター
MORRIS 《モーリス》 "HAND MADE PREMIUM" FLB-80 EHMOSS VTCPU IKEBE [イケベオリジナル] Eiko (著) 税込価格:1,404円
<集計期間:2016年8月1日~8月31日>
コンビニ人間 村田沙耶香 (著) 税込価格:1,404円
村上海賊の娘 4 (新潮文庫) 和田竜 (著) 税込価格:680円
丸善&ジュンク堂書店